ご無沙汰しております。ガーデニアの原西です。
最近、珈琲のことで東京に出向くことが続いていたんですが、気温差ももちろんですが何
よりも空気が重いことがきつかった。毎日あんな気候で生活するのってしんどいと感じて
しまいました。。。でも、どんなジャンルのビジネスも発展性を考えるとすごく恵まれた
環境だなって感じています。自分の生まれ故郷の墨田区もスカイツリーの影響あってなの
か都会的になっているし、何よりも珈琲屋さんがばんばんできていますよね。驚きです。
さてさて
本題に入らせていただきますが、自分にとって珈琲屋になって良かったことをお伝えさせ
て頂くのであれば、人間的に未熟であった自分を成長させてくれたことだと思います。
珈琲の魅力に目覚めて12年足らずですが、早いものでお店も今年の8月で三年が経とう
としています。開業からここまで応援してくださったお客様に対して深く御礼を申し上げ
ます。本当にありがとうございます。それによって色々な事があっても前に進んでこれた
。嬉しいことも沢山ありますがその反面、辛く、悲しく挫折しそうなこともたくさんあり
ました。これからもきっとあるでしょう。でも、珈琲が大好きで、ずっとこのお仕事を続
けていきたいですし何よりもお客様の存在が今の自分にとってすべての活力になっていま
す。本当に心から感謝しております。この先、世界に珈琲というエキゾチックな飲み物が
無くならない限り焙煎士として愛好家として自分を高めていきたいですし、珈琲探求に終
わりは無いなって思ってます。
繰り返しになりますが冒頭でもお伝えさせて頂いた通り、自分にとって『珈琲屋になって
よかったこと』それは人間として大きく成長し続けていることです。
珈琲は楽しく魅惑的な飲み物です。
自分のやり方でそれをもっともっと皆さんへお伝えしていきたいと思っています。
それには僕自身がプレイヤーとして楽しむってことが大事ですよね。
頑張ります!これからもどうぞよろしくお願い致します。
粗末な文面ですがここまでお読み頂きありがとうございました。
またお会いしましょう。
心とからだに良い珈琲を
コメントをお書きください